PCMAXのマイル交換で景品を受け取る手順
PCMAXのマイル交換で景品を受け取る手順
PCMAXでは毎日のログイン・出席確認やメッセージ送信などでマイルが貯まっていきます。
貯まったマイルは景品交換所で好きな商品と交換することができます。
雑貨から家電までさまざまな景品がありますが、どれも送料無料で自宅へ配送されます。
ここではマイル交換の景品受け取り手順をスクリーンショット画像と合わせてお見せします。
はじめてのマイル交換 でも紹介していますが、以前とは申込み後の確認部分が少し変更されています。
マイル管理のページから景品交換所へ移動します。
欲しい景品を選んだら、カートへ入れて購入手続きをします。

ページをスクロールするとお届け先入力ができます。

2度目以降はお届け先が入力済になっているので、再入力の必要はありません。
はじめての場合は、お届け先を入力して下さい。
- 名前(漢字・ふりがな)
- メールアドレス
- 郵便番号・都道府県・住所
- 電話番号
- 発送方法(選択)
自分の名前や住所などを入力するのに不安のある女性もいると思います。
(電話番号の入力は発送伝票に記載するためです)
発送に関する連絡は、ここで入力したメールへのお知らせのみです。
景品発送以外に、住所や電話番号が利用されることはありません。
景品発送の連絡にPCMAXと言う名前は一切出てきません
。
宅配便の伝票にもPCMAXの文字は載りません。
それでも個人情報の入力に不安のある女性は、郵便局留めを選択することもできます。
(ただし局留めの場合は、送料として別途マイルが必要)

お届け先の住所などに誤りがなければ、購入ボタンを押して交換手続き完了です。
PCMAXのマイル交換申込み後は連絡掲示板で確認できるように

景品交換の手続きが完了すると、TOPページに戻ります。
マイルは交換した分少なくなっています。
そして、連絡掲示板にはNEW印が付いています。

マイル交換手続きで入力したメールアドレスには、注文完了メールが届いています。
が、よく見ると『連宅掲示板にご注文完了のメッセージがあります』と書かれていますね。
ここが変更点になります。
以前は注文完了後は、メールに商品発送のお知らせメールなどが届いていました。
いまは連絡掲示板内で注文した商品の確認や発送のお知らせなどが見られるようになっています。
自宅へ配送する形の景品交換では、捨てアドを入力する人も少なくないと思います。
捨てアドを入力した場合、数日おきにチェックするのは面倒です。
でも、景品交換所の連絡掲示板なら、PCMAXにログインしたついでにいつでも確認することができて便利ですね。

商品発送のお知らせを確認するまでもなく、注文したら待っているだけで商品が届きますけどね♪
PCMAXはステキな出会いを見つけながら、貯まったマイルを好きな景品と交換できます。